-
指導法
国語の先生の選び方(5段階)について
今までのご相談で多かったのが・・・「塾ではただ問題を解くだけで、解き方、読み方を教えてくれないんです。」とか「文章の内容、その問題の説明はしてくれるんですが、例えば記述の型とか、他の問題にも通用するやり方を教えてもらえません。」などです... -
指導法
なぜ物凄く勉強しているのに成績が良くならないのか?
私の所属していた個別指導の塾は、その性質上、誤解を恐れずに言えば、何か切羽詰まった事情を抱えた方々だったりすることが多々ありました。性質というのは、はっきり言って、料金がかなりお高いということです。(その分、最後の砦ではないですが、それ... -
国語勉強法
本文は読めているのに…。
読書の好きなサピの4年生の女の子。読書が好きで文章を読むのが苦でない、というかどちらかというと好き。集中力もあり、先生の言うこともよく聞いてくれる(身につけられる)タイプです。成績も悪くないのですが、他の科目に比べると何故か国語だけ…。う... -
指導法
小6夏に必ずやるべきこと(気をつけること)
いよいよ「受験の天王山」夏休み(夏期講習)が近づいてまいりました。もちろんですが、ここの使い方は非常に大事です!ここで、一気に「潮の流れ」が変わる事は充分にあり得ます。良い意味でも、逆の意味でも…。毎年毎年、数々の生徒、ご家庭を見てきた経... -
社会勉強法
なぜ知識はあるのに、社会のテストで点数が取れないのか?
「先生、うちの子は社会は結構頭に入っていて、私が聞くときちんと答えられるのに、どうしてテストになると出来ないのでしょうか?」「そのままストレートに聞いてくれれば答えられるのですが、ひねった問題、応用問題になると点数が取れません。」「意地... -
指導法
やる気を出すには?
「うちの子は勉強しないんで困っています。」「もっとやれば、もうちょっと成績が上がるはずなんですが・・・。」「私がうるさく言うんで、いつもケンカになってしまって大変です。」などなどなど・・・。私が長年、指導していて一番多いご意見(嘆き?)で... -
国語勉強法
本文に傍線を引く意味について
「先生!うちの子はいくら言っても線を引かないんですよ!」体験授業などをした際、国語の伸び悩んでいる生徒さんをお持ちの保護者の方々から、非常によく言われる事が多いセリフです。特に6年生あたりになってきますと、怒りというか悲しみというか諦めと...